ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年11月30日

キャンパーズ・バナーを作ってみた!

コロダッチオーバルのトリベットや収納バッグはおろか、ウッドデッキも完成を見ないまま繋ぎネタとして・・・

どんなに混雑したキャンプ場でも一発で目印になるキャンパーズ・バナーを作ってみました!


っても基本平日キャンプだから大抵貸し切り状態なんですが、来る本格的なキャンプに向けて・・・

まずは完成品ドーン!!
小川テント
天気が良すぎてホワイトバランスが・・・

両サイドをスリーブ状に縫いつけ、ハトメとナイロンテープをオン!!
コロダッチ
馴染みの看板屋サンにAIデータを投げて、ターポリンでアイディアを具現化してもらいました・・・

専用のポールはオリジナルですが、小川キャンパルのポールを参考に外注さまへムチャ振りして
Ogawa campal
アルミよりステンレスの方が良いとの事で、両エンドの部材を作成してもらい・・・

アルミのパイプを切って、エポキシ系接着剤で一回り小さいパイプをくっつけて
小川キャンパル
小川のショックコードでそれぞれを連結し完成・・・


ターポリンは丈夫で生地にコシがあるので、ポール無しでもハトメの所をテントに吊るしてもOK!

50×30センチ程で1万円しないので、意外と簡単にオリジナリティ溢れるサイトを演出できマス!!